blog

【いつ放送?】NHK撮影班が尾瀬国立公園の尾瀬の木道を10分間足止め?!

2022年6月10日、群馬県内の「尾瀬国立公園」内にある湿原の「尾瀬の木道」が、NHK撮影班によって約10分間足止めされたとTwitter上で投稿があり、物議を醸しています。

Contents

尾瀬国立公園:なぜNHK撮影班は尾瀬の木道で足止めさせたのか?!

Twitter上の情報では、NHK撮影班が尾瀬国立公園の尾瀬の木道を封鎖した理由は、BSプレミアムの「撮影」の為だったとのことです。

Twitter上での画像には、「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください。お騒がせして申し訳ありませんがご協力の程宜しくお願い致します」と書かれたボードを持つスタッフらしき人物が、ハイキングしている人々の前に立ち、先には進まないようお願いしている姿が映し出されています。

その後のツイートでは、先頭にいたハイカーたちは、NHK撮影班に問い詰め、後方の人達からは「バスの時間があるので、早く通してほしい」と怒りの声が上がっていたといいます。

足止め撮影:管理者側は「まったく把握してなかった」と主張

尾瀬国立公園を管理する関東地方環境事務所は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して「NHKから事前に6月8日の撮影に関する連絡はあった。」と回答しています。

尾瀬国立公園を管理する関東地方環境事務所は、撮影時の一般的な注意点の他「ドローンの撮影がメイン」と聞いたため、ドローンを飛ばす際の注意点などは指導していたのですが、尾瀬の木道を通行止めをして足止めするような撮影については「まったく把握していなかった」と言っています。

また、尾瀬国立公園を管理する関東地方環境事務所は、撮影は「一般の通行の妨げにならないもの」であることが前提で、もし尾瀬の木道を通行止めにするような撮影を予定している場合には「事前に伝えていただきたい」と話しています。

なお、今回の件に起因するトラブルなどは把握していないということです。

尾瀬の木道:いつ放送?NHKの見解は?

NHK広報局は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、

「6月19日(日)BSプレミアムで放送予定の初夏の尾瀬をテーマにした番組に向けた撮影で、必要な許可を得て行っていました。

ただ、スペースに限りがあることから、安全などに配慮し、訪れた方々にご協力を求めることがありました。

不快に思われた方々の声を受け止め、今後の番組づくりにいかして参ります」

引用元:弁護士ドットコムニュース

と回答しています。

-blog