blog

『斜陽の国のルスダン』並木陽の歴史ロマンが宝塚歌劇星組にてミュージカルに!

”浪漫活劇『斜陽のルスダン(仮)』~並木陽作『斜陽の国のルスダン』より~”が2022年11・12月に兵庫・宝塚大劇場、2023年1・2月には東京・東京宝塚劇場にて上映されることが発表されました。

 

Contents

並木陽作『斜陽の国のルスダン』のあらすじ

13世紀、グルジア王国はヨーロッパで初めてチンギス・ハンが創設したモンゴル帝国に直面した国。その女王の悲恋物語。

偉大な女王マタラを母に持つ女王ルスダンは、兄ギオルギの死によって、ヨーロッパの中でも最も東にある国グルジアの女王となり、東方から襲いかかるモンゴル帝国とホラズムの脅威にたった一国のみで立ち向かいます。

その女王ルスダンを支えるのは、幼い頃ルーム・セルジュークから人質としてやってきた夫ディミトリ。

中央ユーラシアを舞台に、崩れ行く王国の運命と、女王ルスダンとディミトリの愛を描いた歴史ロマン作品です。

 

『斜陽の国のルスダン(仮)』のキャスト

礼真琴(れいまこと)


宝塚歌劇団星組に所属する男役で星組トップスターです。 東京都江戸川区、東海大学附属浦安高等学校出身。身長170cm。血液型O型。

 

舞空瞳(まいそらひとみ)


宝塚歌劇団星組に所属する娘役で星組トップ娘役です。 神奈川県横浜市、北鎌倉女子学園中学校出身。身長164cm。血液型A型。

 

”浪漫活劇『斜陽のルスダン(仮)』~並木陽作『斜陽の国のルスダン』より~”まとめ


とても美しく、かっこよく、また可愛いお二人ですね。上映が楽しみです。

中央ユーラシアを舞台に、崩れ行く王国の運命と、女王ルスダンとディミトリの愛を描いた歴史ロマン作品、是非お楽しみに!

”浪漫活劇『斜陽のルスダン(仮)』~並木陽作『斜陽の国のルスダン』より~”は、2022年11・12月に兵庫・宝塚大劇場、2023年1・2月には東京・東京宝塚劇場にて上映です。


-blog